500.スクラップ・アンド・ビルド(1)

2008年、ファーストフード業界の雄だったマクドナルドは各店舗を見直して「スクラップ・アンド・ビルド」すると発表しました。「スクラップ・アンド・ビルド」とは採算の悪い店を閉店し、新規の店を増やす方式ですが、好調時にもかかわらず店舗縮小戦略と聞いてさすが米国式店舗管理だと驚きました。この流通戦略は店舗別に売上・利益を評価し効率を上げるための施策で、好調時だからこそ採れる施策す。マクドナルドはこの時期が全盛期だったはずです。

0コメント

  • 1000 / 1000