533.越後屋商法
三越百貨店の前身である越後屋には独特の商法がありました。それらは、掛け売りなしの現金販売、安売りはせずに常に正価販売、そして在庫を抱えずに即座に仕立て渡すイージーオーダー方式でした。これらの商法を徹底したことによって越後屋は巨万の富を築くことになりましたが、これらは現代のマーケティングにも通用する商法で、当然と言えば当然のことですが、問題は終始一貫し徹底できるかどうかです。しかしながら、何事にも裏表があるように、越後屋の商法についても裏があったのではないかと推察します。前述の商法は表であり、必ず裏では、ある種のプロモーションが特別のお客様に限定して行われていたのではないかと考えています。具体的なことはわかりませんが、単純なプロパーだけの売上だけではなく、売上の20%程はプロモーションによるものだったはずです。
0コメント