933.

学問にしても、わかりにくい古文や和歌や詩を読んだりつくったりするような、世間に役立たないものは二の次にして、「生きる力」となる現実的な学問を学べという。ここが福沢の「実学主義」といわれるところだが、学者や研究者を目指す者でなかったら、たしかに世間的にはこのほうが実利がある。

0コメント

  • 1000 / 1000