2020.04.23 14:041022.1. 無視という視線(11)朝の出社時「おはようございます」と同僚に挨拶しても、相手から返事が返ってこない、電話をかけたが不在なので電話をくれるように留守電を残したが電話がない、用事があってメールを入れても音沙汰がないなど、ビューティアドバイザーの皆さんも経験したことがあると思いますが、これらもすべて「無視」されたと同じことです。この場合の「無視」する人はコミュニケーションに無関心な人で、性格的には独りよがりだと思いますが、これを治さないといずれ人間関係が問題になってきます。TURTLE MARKETING ACADEMYフォロー2020.04.23 14:071023.1. 無視という視線(12)2020.04.23 14:011021 1. 無視という視線(10)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント