1097. 「ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)」の重要性(12)

最初の人間は私がまだ若かった30代前半の頃です。部下を5人もって営業活動をしていた頃です。営業組織はある種の軍隊組織で上司の命令は絶対です。それに逆らう部下がいること自体が考えられません。ある日の終礼のこと、営業部長から「翌日から○○キャンペーンがあるので全員必要器材を各自の車に積み込み朝一番で出庫するよう」と全員に言われました。その指示を受けて私のチームにおいても徹底を確認しました。すると、そ~と部下のKさんが隠れながら退出するのが見えました。私は「どこへいくのか、帰るのか、器材を積み込んでから帰れ」と彼の後を追いかけました。彼は「明日の朝やります」と指示違反。私はあまりの大声で怒鳴ったので背筋が痛くなり、絶対に馬鹿げたことは金輪際しないと決意したのですが、その時は大分血圧が上がったはずです。このケースは、彼は先に帰らなければならない旨、報告すべきだったのです。

0コメント

  • 1000 / 1000