1160.トレーニング部の役割(5)

「価値観の共有」ができれば仕事の能率化があがり、会社の場合は愛社精神となり、家族では家族愛、学校では愛校心、日本国民では愛国心となります。ちなみに、日本人の基本的な価値観は聖徳太子が制定したとされる十七条憲法第一条の「和をもって尊し」とするが最初さと思います。この精神は1400年経った現在でも私たちの共通価値観として生きているのではないでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000