1293.モノグラミングサービス(2)
毎回、ギフトを何にするかに頭を痛めますが、安易な気持ちで決めるのであればやめるべきだと思います。ギフトの目的は「贈る人の気持ち」をお伝えするものですから、「相手の立場に立って考え、そして行動する」この気持ちがなければ適切な選択ができません。誰でも儀礼的なモノは一瞥すればすぐにわかります、そんなギフトはお金と時間の無駄で「相手を思いやる気持ち」の大きさを金銭的な価値で計る人もいるでしょうが、その判断基準はまちがいであり「誠意の高さであり感動の高さ」でなくてはなりません。
0コメント