325.「そ・わ・かの法則」小林正観、サンマーク出版 2007

私が長年「神が、人間の為す行為の中で好きなものはどんなものだろう」と思い、調べていたところ、「そ・わ・か」の三文字に行き着きました。「掃除」の「そ」、「笑い」の「わ」、「感謝」の「か」です。人間の行いの中で、神が好むベスト・スリーが、この「そ・わ・か」らしいのです。これらの三つの行為を続けている人間を、どうも神様が応援しているように思えます。
 
著者の小林さんによると、最初の掃除、特に便所の掃除を心がけると神様が「福」を授けてくれるそうです。2番目の「笑い」は「笑う門に福来たる」と昔から言われています。そして最後の「感謝」ですが、いつも感謝の気持ちを忘れないことです。そうすれば「幸運の神様」が降臨なされます。

0コメント

  • 1000 / 1000