558.誰がテレビを殺すのか、フジテレビ初の赤字転落、週刊ダイヤモンド、2015.1114 (7)
「サービス産業」は、モノとして形に残らない財を扱う業種で情報通信業、小売業、宿泊業、飲食業から金融業まで多くの業種がサービス産業です。また、サービス産業は第三次産業とも言われ社会の成熟度はサービス産業が盛況かどうかによって決まると言われています。 テレビは情報通信業ですが他のサービス業と大きく異なる特質があります。それはテレビ番組の使用者(利用者)と購買者が一致していないことです。
TURTLE MARKETING ACADEMY
0コメント