566.フジテレビに提言(7)
社長が「失敗してもいいから、とにかくやってみろ、責任は俺がとる」と言えば、積極的に新しい事業に取り組む社員が集まってきます。一方、「失敗したらクビだ」と言って、実際に社員を辞めさせたりすると、途端に社員は守りに入り仕事を事務的にこな、ミスを隠すようになります。フジの問題も社員が守りにはいっているのではないかと思います。社員は人材といいますが、実際には人の財と書いて「人財」なのです。物、金よりもっともっと重要な財源なのです。フジの優先課題は人材の育成で、頭数を集めるのではなく「少数精鋭主義」に徹し、環境の変化に対して適切な意思決定ができる社員を育てなくてはなりません。
0コメント