2020.01.06 12:32721.広告とパブリシティの違い(8)2014年、マクドナルドの異物混入問題は記憶に新しい事例です。随分と長い間、客離れが進んで苦しんでいたようです。記者会見にCEOのカサノバ氏が登場し、怖い顔で説明していましたが、これは逆効果になったと思います。会見に臨む人間は、ある程度、好感を持たれるパーソナリティと風貌が必要のようです。マクドナルドのケースは、外資の経営の悪さ加減が出てしまったようだ。「イメージ作り」に関心を持つべきです。TURTLE MARKETING ACADEMYフォロー2020.01.06 12:33722.広告とパブリシティの違い(9) 2020.01.06 12:31720.広告とパブリシティの違い(7) 0コメント1000 / 1000投稿
0コメント