786.販売促進の目的(7)

「常在戦場」という標語をオフィスで見かけることがありますが、これは「いつも戦場にいる気持ちで仕事をせよ」という意味で、戦場というのは殺すか殺されるかの瀬戸際です。仕事場も戦場と同じ気持ちで緊張感を持って仕事をせよと命じているのです。ビジネス自体がまさしく競争の場で、「マーケティング」はビジネス戦争に勝つための手法として開発されたといえます。その為に、マーケティング用語も戦争に関連する用語が数多くあります。

0コメント

  • 1000 / 1000