1066.笑顔を忘れない(5)

お迎えの時の笑顔、接客中の笑顔、見送りの際の笑顔、いつでもどこでも心からの笑顔を忘れないようにしてください。笑顔が不得手な人は、「笑顔チェック」を生活時間に組み入れ習慣化することです。歯磨きあと、仕事を始めるとき、トイレに入ったときなどに、3~5回で結構です、口角を少しオーバーにあげてみるだけです。最初は「作り笑い」になってしまうでしょうが、仕事が好きで、お客様に対して心から感謝する気持ちがあれば必ず自然の笑顔になるはずです。

0コメント

  • 1000 / 1000