373.管理職には3つのタイプ
管理職の80%は決められたことを従来どおりにただ実行する人で、15%が発生した問題を何とか解決しようとする人。そして残りの5%の管理職だけが問題発生を未然に防ぐ対策を講じる人だと言われています。この区分け通りかどうか、周りを見回すのも一興でしょうが、貴方自身はどのタイプになるか一寸考えてください。貴方自身はご自分がどのタイプかを知っているはずです。当然のことですが、理想とする管理職は5%の未然に対策を打つことができる人です。理想的な管理職になることは容易ではないが、とりあえず問題だけでも処理できる管理職を目指すべきです。実は、世の中には、この3つのタイプに入らない悪質な管理職がいることを忘れてはいけません。問題や騒動を自身で作り出しておいて、そ知らぬ顔で巧妙に立ち回る人間がいることを。いづれにしても、パレートの法則がここでも生きています。つまり、20%の社員が企業を牽引しているのです。皆さんは、仕事をするならば、この20%のグループに入れるように精進努力して欲しいと思います。
0コメント