411.化粧品市場

現在日本には1000社以上の化粧品メーカーがあるといわれている。日本化粧品工業連合会に加盟する企業だけでも 700 社を超えているが、その中で株式を公開している企業は14社しかなく、ほとんどの企業が同族経営の零細企業です。
化粧品工業連合会の資料によると、出荷額ベースのメーカー別シェアは、資生堂が 16%、花王が 11%、カネボウ化粧品が 8%、コーセーとマックスファクターが それぞれ5%である。これら上位 5 社が市場全体の 5 割弱を占める寡占市場である。ちなみに、百貨店で販売される化粧品ブランドのシェアは合計で7~8%と予想される。

0コメント

  • 1000 / 1000