412.化粧品市場(2)
化粧品市場には大小様々な企業がシェアー争いを競っているが、近年では、異業種からの進出が目立つ。フジフィルム、サントリー、酒造メーカの日本盛、グリコ、オンワード、味の素等など名前を挙げたら切りがない。化粧品市場は最も競争の厳しい市場、レッドオーシャン市場だが、それでも進出する企業が後を絶たないのが現状だ。その背景には本業で培った技術を応用できるという自負心があるのだろうが、一方では受け手の消費者にも特殊な事情もあるようだ。まず考えられるのが、消費者である女性自身がブランドに対するロイヤリティが低いことがあげられる。一般論として、新製品やブランドに関心を持っている方が多く、常に理想的なブランドを探し求めているため、ブランドスイッチが頻繁になされている。
0コメント